らっくdeフリマ出店希望の方へお知らせです。
令和7年度の開催予定が決定いたしました。なお、日程につきましては現在予定しているものであり、工事の進捗等により変更となる可能性もございますので、予めご了承ください。
また、ショッピングエリアは通常通り開室し、「あげます・もらいますコーナー」や「セカンド品」、「くるくるグッズ(工房成果品)」の販売は引き続き行いますので、ぜひご利用ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ショッピングエリアの開室日はこちらからご覧ください。
≪らっくdeフリマ販売期間・受付開始日予定表≫
令和7年度予定表

≪らっくdeフリマ出店方法≫
各期出店月の受付開始日より電話またはショッピングエリア(開室時間:10:00~15:00)で先着順にて申込受付(住所・氏名・電話番号・希望のラック形式をお伝えください。)
各期設営開始日より出店手続きを行います。
※出店料のお支払い後、抽選にてブースを確定します。
出店手続きの詳細についてはショッピングエリアをご覧ください。
≪ラック形式および出店料(2か月)≫
2段ラック 1000円
3段ラック 1600円
4段ラック 2000円
ハンガーラック 1600円
≪出店のキャンセルについて≫
キャンセルの場合は、各期設営日までにお申し出ください。
設営日以降のキャンセル及び出店料の返金はできません。
詳しくは下記の実施内容をご覧ください。
C棟5階のくるくるショッピングエリアには“らっくdeフリマ”“各工房の再生成果品””セカンド品”の3つのコーナーが同じフロアーにあり、いろいろなショッピングがでいつも楽しめるようになっています。

らっくdeフリマとは、いつもフリーマーケットを楽しめるという場所です。広場ブースではなくラックを月極で貸出、来館者がいつも楽しめるようになっています。イベント時だけではなく常時リサイクルを行えるということです。
販売等の管理はくるくるプラザ事務局で行います。販売者は常時付いていなくても時々商品確認に来るだけで良く、簡単便利と出店者からはとても評判が良いです。
一度お越しになって見てください。
ちいさなコンビニを設置。軽食やジュースも販売
(ショッピングエリア内での飲食はお断りしています)
