新しいブック
6/8

小学生の頃、夏休みや冬休みなどに「目標を決めて書いてみましょう」という宿題のようなものが出された経験はありませんか? ぼくも「何書いたらいいの?意味あるの?」なんて思いながらイヤイヤ(!?)書いたのを覚えています。でもそうやって周りに何かを宣言するのは、言ったことに対してちょっとした責任も出てくるわけで、今思えば意味や効果があるような気がしますね。エコ活動でも、そうした宣言をしてもらうよう呼びかける取り組みがあるようですよ。それを紹介するとともに、ぼくの宣言も少し取りあげてみたいと思います! 自治体によっては個人の取り組みを受け付けているところもあるみたいですね。ちなみに吹田市でも「エコイベント宣言」と言って、エコ活動を行うイベントを「すいたエコイベント」として応援する活動をやっているので、(今のご時世では難しいけど)イベントが行われる時は目印ののぼりを見て、エコ活動に参加してみてはいかがでしょう。 エコ活動に限らず、宣言は大きなことではなく、まずは少しでもできることを掲げることがコツです(「あれもこれも」だとほぼ間違いなく挫折します…)。その積み重ねが持続可能な社会づくりにつながるはずです。 ある自治体の図書館に行った時、玄関脇にあるチラシやパンフレットが置かれた棚に「エコ宣言に登録しませんか?」というチラシがありました。 お店や会社が環境に配慮した取り組みを行うと決めて、申請するとエコ宣言の登録店(事業者)と認定され、その取り組みを玄関に貼って知らせるためのステッカーがもらえる、というものでした。すでに実践しているものや「明かりをこまめに消す」といった小さなことでもいいとのこと。さらにその取り組みを自治体のサイトで紹介してもらえるうえ、模範となるような取り組みは表彰もしてくれるそうです。 ぼくもエコ活動を何か宣言して活動を続けようということで、いろいろ考えてみました。 「気温が30℃にならないとエアコンはつけません!」 「節水&節電のため洗濯は10日に1回!」 でも他の編集メンバーから「ムチャすぎやろ」と却下…。メンバーのすすめで「駅では階段で上り下りし、エレベーター・エスカレーターは使いません!」に決まりました(左の写真)。 特集4.5pを参考にしてね 玄関にエコ宣言ステッカーが掲げられた会社(東京都港区環境課提供) 参考:東京都港区配布チラシ「みなとエコ宣言に登録しませんか?」および同区サイト「みなとエコ宣言」 東京都町田市サイト「まちだエコ宣言」/神奈川県サイト「私たちの環境行動宣言 かながわエコ10トライ」 吹田市サイト「すいたエコイベント宣言のすすめ」 すいたエコイベント 宣言ののぼり お店や会社の「エコ宣言」 ということで宣言してみた 6 エコに恋して

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る